この夏にやりたいこと

こんにちは、千葉朝食会モニスタ主催者の小林です。

2025年7月17日(木)に千葉中央で朝活をしてきました。

どのような内容だったのか、気になる方はぜひお読みください。

今回のテーマは「この夏にやりたいこと」

822回目となる今回の千葉朝食会モニスタは、第3木曜日のため千葉中央で朝活。6名の方にご参加いただきました。

テーマは「この夏にやりたいこと」。

季節は夏。イベント盛りだくさんのこの時期にやりたいことが何かを、お互いに紹介してきました。

紹介された「この夏にやりたいこと」

今回紹介された「この夏にやりたいこと」は、次のとおりです。

お孫さんとプールにいく

お孫さんとの夏の思い出作りを計画中。稲毛海浜公園プールに行く予定とのことですが、もし難しければ職場の裏にビニールプールを設置して、そこで遊ぶことを考えているそうです。お孫さんは4歳と2歳、民間のプール施設に行くのは20年ぶりで、とても楽しみとのことでした。

麻雀大会での優勝

今月末に開催される麻雀大会で優勝したいという意気込みが語られました。過去の最高成績は3位で、前回コテンパンにされたプロ雀士との“リベンジ”をめざしているとのこと。優勝すれば、プロとの同卓権が得られるということで、熱が入っていました。

断酒

この夏こそ、お酒をやめたいという意外な意見も。NHKの番組をきっかけに、20年間ほぼ毎晩飲んでいた生活を見直し、ノンアルに切り替えたところ、体調や時間に大きな変化があったとのこと。この調子でお酒を本格的にやめていきたい、とのことでした。

映画の自主上映会の開催

映画「消せない約束」の上映会を、この夏に開催したいそうです。先日見た上映会に感動し、自分たちでも自主的に上映できることを知り、挑戦することに。日程は8月下旬から9月上旬の土日を予定しているとのことです。

スピリチュアルフェスティバルへの参加

8月に幕張メッセで開催されるスピリチュアルフェスティバルに参加予定とのこと。講演やブースが多数あり、新たな発見や学びがあることを期待しているとのことです。スピリチュアルに興味があるパートナーに誘われたそうで、パートナーとの時間も楽しみたい、とのことでした。

ホテルビュッフェ

ヒルトン東京ベイのホテルビュッフェへ行く予定だそうです。先日、福利厚生の一環でお得な割引券をゲット。車でいけるけど、帰り道の混雑も考慮して、電車でのんびり向かう予定、とのことでした。

「この夏にやりたいこと」をやってみての感想

今回は、夏という季節をきっかけに「やってみたいこと」「挑戦したいこと」に目を向けてみました。
レジャーや旅行に限らず、ライフスタイルの見直しやイベント企画など、幅広い意見が紹介されましたが、話を通して、身近なことでも「夏だからやってみよう」と前向きに捉える姿勢が伝わってきました。

自分の“やりたいこと”をあらためて考えてみることで、この夏が少し特別なものになりそうですね。

今回ご参加いただきました皆さん、本当にありがとうございました。

次回の千葉朝食会モニスタについて

最後に、次回の千葉朝食会モニスタのお知らせです。

次回は7月24日(木)。第4木曜日のため、稲毛で朝活します。

テーマは「オススメの飲食店」。

ここ最近行った飲食店で、味や雰囲気が良かったという、あなたの“推しのお店”を教えてください

あなたも稲毛で一緒に朝活しませんか?

第823回千葉朝食会モニスタ(稲毛)

今回のテーマは「オススメの飲食店」です。 ここ最近行ったお店の中で、「美味しかった」「雰囲気が良かった」と感じたお店はありませんか? ジャンルや価格帯は問いませ…

ご参加をお待ちしております!