「最近のマイブーム」について話をしてきました

こんにちは、モニスタ主催者の小林です。

今回は、6月4日(木)に開催した、第555回目のモニスタの開催報告です。

マイブームについて話をしてきたので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

テーマは「最近のマイブーム」

この日のモニスタは、オンライン(Zoom)で開催。8名の方にご参加いただきました。

今回のテーマは「最近のマイブーム」。

それぞれがここ最近、仕事や趣味などでハマっていることは何か。それをマイブームとして、お互いに紹介してきました。

紹介された「最近のマイブーム」

今回紹介された「最近のマイブーム」は、次のとおりです。

英会話の勉強(オンライン)

自宅からSkypeで、フィリピンにいる講師と英会話のレッスンをしているそうです。

レッスンは1回30分で、5月の1ヶ月間でなんと18回も!

どんな練習法かというと、先生の言ったことをそのままオウム返しで喋る「シャドーイング」というものを、主にやっているとのことでした。

ママリの無料相談

ママリという、ママのための情報サイトです。

ここでは専門家に相談できるサービスがあるらしく、そこに専門家登録して相談に乗っているそうです。

オンラインなので、日本全国から申し込みが入る一方、担当分野ではなく、人生全般の相談を受けることが多くなっているみたいです(笑)

どうぶつタワーバトル

スマホゲームです。

動物のキャラクターが画面の上から順に落ちてくるので、台の上に積み重ねていくといったルール。

ただし、動物を積み重ねていくとバランスを崩すので落ちないように気を付ける。台から全ての動物が落ちたら負けといったものです。

知人からの紹介で始めたそうですが、今ではどハマリ。暇な時にオンライン対戦をしているとのことでした。

マウンテンバイクのカスタマイズ

マウンテンバイクを自分で組み立てているそうです。

フリーパワーというパーツを付けると、ペダルを漕ぐのが楽になるみたいです。(電動アシスト的な機能みたいなものです)

プラモデル

飛行機のプラモデル作りです。

特に塗装にはこだわっているそうで、昔の戦闘機の塗装を調べるために、色々と資料を集めているそうです。

コーヒー

いかに美味しいコーヒーを作れるか。色々と試行錯誤されているようです。

雑味を出さないよう、フィルターはもちろんのこと、コーヒー豆の薄皮剥がしや、豆のひき方、水の淹れ方まで、色々とこだわってやっているそうです。

ちなみに水は自宅の水道水で、塩素除去装置を使っているとのこと。塩素除去の水は、風呂にも良いという話もありました。

海外通販

トムトップとWishをよく利用されているそうです。

最近買っているのは、非接触型の体温計や次亜塩素酸生成器。イベントで必要なので、色々と調べて買っているそうです。

ただ、中国本土からの輸入となるため、到着まで1~2週間かかるのが難点みたいです。

おうちヨガ

実家からヨガの本やDVDが送られてきたのがきっかけで始めたそうです。

元々は外でヨガのレッスンを受けていたそうですが、緊急事態宣言で外出自粛に。そんなタイミングで、実家から送られてきたそうです。

本を見ながらやることで、レッスンで学んだことの理解が深まるなど、おうちヨガはとても良いという話でした。

Nintendo Switch探し

外出自粛中、突如Nintendo Switchをやりたくなり、店舗やTwitterで探しているそうです。

製造が追いついていないため、どこも在庫不足の状態。

なので、常に状況を確認して、購入できるお店を探しているという話でした。

「最近のマイブーム」をやってみての感想

テーマに”最近”が入っていたこともあり、「自宅でできること」が多く紹介される結果となりました。

自宅にいながら英会話の勉強。自宅でリラックスしながらスマホゲームをする。自宅でプラモデルづくりに没頭する。自宅で本やDVDを見ながらヨガをやる。自宅で買い物をする・・・など、外出自粛期間だからこそ、逆に自宅で楽しく過ごしていた様子が伺えましたね。

その他、出てきた意見をキッカケに、ママのお悩みや、コーヒーの豆の焙煎方法、ゲームの話などで盛り上がりました。こうして、話がどんどんと広がっていくのは面白いですよね。良い話がたくさん聞けました。

ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました^^

次回のモニスタについて

最後は次回の朝食会のお知らせです。

次回は、6月11日(木)。今回と同じく、オンライン(Zoom)での開催となります。

テーマは「最近の嬉しかった出来事」です。

嬉しかったことを紹介したい!という方はもちろんのこと、自宅にいる時間が増えて、「誰かと話がしたい!」という方も、ぜひご参加ください。

オンラインなので、日本全国、そして海外からの参加も可能です。

ご興味のある方はぜひご参加ください。

参加をお待ちしております!